ワンウォッシュジーンズ
おしゃれ力UPの人気ジーンズに挑戦!ワンウォッシュジーンズコーデ♪
自分色に馴染むシンプル系ジーンズ
⇒タイトフィットワンウォッシュジーンズ
おしゃれに敏感な人たちの間で空前のブームを巻き起こしているアイテムがあります!
それが生デニムやワンウォッシュジーンズといわれる、
洗浄加工を全く行っていない、
もしくは軽く洗浄加工を施しているジーンズです♪
普通のジーンズと違って染めが均一で色落ちしていない状態なので、だんだん履きこんでいくうちに、自分流の色落ちを楽しむことができます^^
履いている人のこだわりが目に見えてわかりやすいアイテムなので、
女性の私から見ても、ワンウォッシュジーンズを履きこなしている人は
おしゃれが好きな人なんだなぁというイメージがあるので、好感度も高そうですね!
そんな毎日履くことが楽しみになってしまいそうなワンウォッシュジーンズの魅力を、インフォアブソのコーディネートと一緒にご紹介しちゃいます♪
普通のデニムと比べると一目瞭然なのですが、明らかに色合いが濃いですよね!
ダメージなどの加工は一切施されていないので、まさにシンプルイズベストなジーンズです♪
加工されていない分、きれいめにコーディネートできるので、
落ち着きのあるトップスとも馴染みがいいですよ。
30代付近のメンズファッションとしてもより大人っぽく履きこなせるジーンズだと思います。
ワンウォッシュジーンズのきれいめな雰囲気を最大限に活かしたいなら、
なるべくタイトめに履けるサイズのものを選ぶといいですね^^
履いていく上で一番気になるのは、やっぱり色落ちではないでしょうか?
せっかくワンウォッシュタイプのジーンズを買ったのだから、
もちろんきれいに色落ちをさせたいという人がほとんどだと思います。
一般的には買って半年間はなるべく洗濯を避けて履きこみ、
1回目の洗濯からは履く頻度によりけりですが、
1〜2ヵ月に1回程度洗っていくときれいに色落ちしていきやすいです。
レザーもそうですが、
着ていくうちに自分にどんどん馴染んでいく感覚ってすごくうれしいですよね♪
自分流のこだわりのあるファッションで、
女性からも一目置かれてしまうようなおしゃれ上級者の仲間入りを目指しちゃいましょう^^